
〜いっせーの!で市が立つ〜
321の市
開催日
2025年3月20日(木祝)11:00-15:00
場所:第1会場 流灯ふれあい館(杉戸町清地1-9-18)
第2会場 ひとつ屋根の下(杉戸町杉戸3-9-16)
※公共交通機関・徒歩でのご来場にご協力ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
※小雨決行、荒天延期
※延期の場合 3/20(水・祝)開催
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小さなしごとでまちを遊ぼう!
好きなことで、暮らしをたのしく。得意なことで、まちの誰かの役に立つ。そんな仕事が集まっていっせーの!でお披露目します。『流灯ふれあい館』にはフード・クラフト・ワークショップなど20数店舗、『ひとつ屋根の下』では小さな商店街がオープン。『ココティすぎと広場』ではこどもの遊び場も同時開催!マーケットをきっかけにまちを遊ぼう!
3ビズオフィシャル
@sanbiz_official
✿ 出店者リスト ✿
<初出店11組>
▶︎なないろフォト(介護福祉士カメラマン)
▶︎トキメキメーカー(おんなのこのトキメキ雑貨)
▶︎ありスタグラム(SNS運用サポート)
▶︎HOLA! IRO HILO(パラグアイのレース刺繍)
▶︎おまめとこまめ(絵日記作家の作品販売)
▶︎まろんまろん(ねこファーストな手作り雑貨)
▶︎ハコCoffeeStand(ほっとけない珈琲店)
▶︎Ailesd‘amour(訪問ケアエステ体験)
▶︎ばばちゃんめし(自給野菜のあったかごはん)
▶︎クラフトバトン(手芸でつながるみんなの居場所)
▶︎cure,art(インナービューティーとアート体験)
<応援出店15組ほか>
▷ハーブ畑で魔女見習い×ひなた食堂(根菜スパイスカレー)
▷ニーハオキッチン(肉まん・ちまき)
▷chowぽかごはん(お弁当)
▷世界のSnackごはん(ファラフェルサンド)
▷KIKI STAND(パン・スイーツ・惣菜・ドリンク)
▷ひろぱん(自家製パン)
▷Pound me(パウンドケーキ)
▷Ameiro(焼き菓子)
▷こびと工房(焼き菓子・ドリンク)
▷幸来(どら焼き)
▷のらごとや×grass to class(自然素材の雑貨・野草茶の調合体験)
▷Y balance(ヒーリングクレイのWS)
▷カリビアン・アモール(魚の鱗アクセサリー)
▷100人商店街(100棚商店・雑貨・ワークショップなど)
▷YATTE&MIROTTS(練り歩きライブ)ほか
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
✿ お願いごと ✿
・公共交通機関をご利用にご協力ください。
・お車の方は近隣のコインパーキングまたは杉戸町役場をご利用ください。
・自転車の方は川沿いの町営駐輪場に停めてください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
わたしたちの月3万円ビジネスin宮代杉戸
主催:宮代町・杉戸町
企画運営:choinaca合同会社
デザイン:新藤岳史 協力:わたしたちの月3万円ビジネス卒業生
お問い合わせ
宮代町産業観光課 TEL 0480-34-1111
杉戸町産業振興課課 TEL 0480-33-1111
2024年度宮代町杉戸町共催起業創業支援事業
リアルタイム情報はこちらから!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
